![]() |
入門案内 |
通学案内の扉へ 授業風景へ 講座一覧へ 季節の講習会へ
作文ワールド・総合案内 Gallery(作品展示場)
作文打出の小づち・
総もくじ
作文編 国語編 小論文編 閑 話
所在地 | 〒185−0032 東京都国分寺市日吉町4−10−16 |
電 話 | (042)325−0678 050−3030−6508(IP電話) |
ファクス | (042)325−0987 |
Eメール | sakubun@dohjoh.com |
地 図 | ① 「インターネット・タウンページ」 http://itp.ne.jp/ ← このアドレスをクリックします。 検索ページが開いたら、はじめに「探す条件」として「店舗・企業名」を選び、『作文道場』と入力し、つぎに「地域一覧」から「東京都」選び、「検索」ボタンを押します。 (「見つからない」と出た場合は、「拡張」をクリックするか、「東京都」のの中で「国分寺市」を選び直すかします)。 詳細ページが表示されたら、「地図」ボタンをクリックします。すると、詳細な街路図と広域地図が表示されます。 |
② 「Yahoo! 地図」 http://www.yahoo.co.jp/ ← このアドレスをクリックします。ページが開いたら、所在地欄に 「東京都国分寺市日吉町4−10−16」 とお入れください。 |
※ 授業科目については「講座一覧」参照 | |
授業の曜日 | 月・火・木・金(午後4時半〜9時半) |
土・日(午前9時〜正午) (「月1回のスクーリング」の受講生優先) |
|
授業の時間帯 | 平 日:午後4時半〜6時 (小学生:60〜80分) 午後6時〜7時半 (中学生:80〜90分) 午後7時半〜9時半 (高校生と部活をする中学生:高校生は90〜100分) 土・日曜日:午前9時〜正午(授業時間は上に同じ) ◎ 大学生、社会人の方:午前10時〜、 午後2時〜 ※ 前もって、お電話ください。 |
週1回 | 週2回 | 週3回 | |
小学3・4年生 | 10,000円 | 18,000円 | ——— |
小学5・6年生 | 12,000円 | 21,000円 | ——— |
中学1年生 | 12,000円 | 23,000円 | 34,000円 |
中学2年生 | 13,000円 | 24,000円 | 35,000円 |
中学3年生 | 15,000円 | 28,000円 | 42,000円 |
高校1・2年生 | 15,000円 | 30,000円 | 43,000円 |
高校3年生 | 16,000円 | 32,000円 | 45,000円 |
◎ 入門料 |
20,000円(兄弟姉妹2人目からは不要)。 |
||
※ 授業料は、兄弟姉妹が同時在籍の時、弟妹は3分の2額。 |
大 学 (過去25年) |
私 立 | 慶応義塾大文学部、早稲田大社会科学部、同第一文学部、 上智大ドイツ文学科、津田塾大国際関係学科、中央大法学部 立教大国際経営学科、日本女子大英文学科、 明治大英米文学科、 青山学院大英米文学科、聖心女子大文学部 東京女子医科大学医学部、北里大学医学部、杏林大学医学部 東京電機大電子工学科、東洋大環境建設学科、 工学院大機械工学科、国立音楽大音楽文化デザイン学科、 共立女子大英米文学コース,同デザイン学科、多摩美大デザイン学科 女子美術大芸術学科 淑徳大社会福祉学科、 東京農大生命科学部、同オホーツクキャンパス生物生産学科、 東京経済大経済学科、和光大経済学科、白百合女子大仏文学科 |
国公立 | 筑波大人文文化学群、大阪大外国語学部 東京学芸大教育学部、同芸術文化(表現コミニュケーション)課程 東京農工大・工学部 首都大学東京都市教養学部法学系、横浜市立大国際総合科学部 |
|
高 校 (過去40年) |
私 立 | 慶応義塾女子、早稲田実業、桐光学園、立教新座、日本女子大附 明大明治、明大中野、海城、中大附、城北、日大二、日大豊山明法、東京電機大附、成城学園、東京純心女子、大妻中野 明星学苑、西武文理、他 |
国公立 | (国立)筑波大附、愛知教育大附 (都立)立川、国立、武蔵、国分寺、八王子東、西、新宿、両国、 国際、北多摩、武蔵野北、小金井北、調布北、東大和南、府中、 東大和、清瀬、小平、小平南、田無、東村山、他、 (県立)宮城第一女子、秋田県立横手、兵庫県立芦屋、他 |
|
中 学 (中高一貫校) (過去15年) |
国公立 | 東京学芸大学附属国際中(大泉)、同附属小金井中 東京大学附属中等教育学校 山梨大学教育人間科学部附属中 東京都立小石川中、同立川国際中、同桜修館中 都立武蔵高校附属中、都立三鷹中、同南多摩中 宮城県仙台二華中、千葉県立東葛飾中、茨城県立並木中、 兵庫県立芦屋国際中、兵庫県立大附属中、 和歌山県立田辺中、広島県立広島中、徳島県立富岡東中 福岡県立育徳館中、宮崎県立五ヶ瀬中、 沖縄県立余勝緑ヶ丘中、 仙台市立仙台青陵中、山梨県北杜市立甲陵中 大阪市立咲くやこの花中、岡山市立岡山後楽館中 |
私 立 |
桐朋中学校、栄東中、中央大学附属中 渋谷教育学園渋谷中、穎明館中、日本女子大付属中、 白百合学園中、共立女子第二中、立命館宇治中、 東星学園中、明星学園中、三輪田学園中、聖徳学園中、 |